日程 |
①1月18日(土) 11:00~13:00 京王プラザホテル ②2月 1日(土) 11:00~13:00 CROSSCOOP新宿南口 ③2月 8日(土) 11:00~13:00 CROSSCOOP新宿南口 ④2月16日(日) 11:00~13:00 京王プラザホテル ⑤ 2月22日(土) 11:00~13:00 CROSSCOOP新宿南口 ⑥3月 1日(土) 11:00~13:00 CROSSCOOP新宿南口 ⑦3月 8日(土) 11:00~13:00 京王プラザホテル
|
会場 |
1月18日(土)・2月16日(日)・3月 8日(土)
2月1日(土)・2月 8日(土)・ 2月22日(土)・3月 1日(土) CROSSCOOP新宿南口6F 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 6階 セミナールーム |
費用 | 無料 |
定員 | 各回50名 定員になり次第受付終了 |
概要
セカンドライフという新たなステージに向けて、資産の「堅実性」と「成長」を同時に目指すための運用戦略を学ぶセミナーを開催します。
50代・60代からの賢い資産運用で豊かなセカンドライフを築く方法が学べます。
自分の理想の姿(ゴール)を見つけて「お金に困らない仕組み」をつくっていきましょう。
お金の不安がなくなった時、皆様が本当にやりたいことは何でしょうか?
このセミナーは、これまで資産運用を経験してこなかった方や、すでに運用を始めているがより効果的な方法を探している方に向けた内容です。ぜひご参加いただき、将来に向けた資産運用の第一歩を踏み出しましょう!
登壇者紹介
※ご参加日程により講師は異なります
五十嵐修平
職種・役職 | 代表取締役 |
資格 | 一種外務員 NISAマイスター® 2024年度MDRT成績資格会員(Top of the Table) 日本FP協会認定 AFP 宅地建物取引士 楽天証券ファイナンシャルアドバイザー・ビジネススクール修了 |
略歴 | 父親の影響で大学生の時に投資を始めて、投資の無限の可能性を感じ証券会社入社。 実務経験を積み退職後、お客様に中立な立場でご提案をしたいとの想いから2013年にバリューアドバイザーズを設立。 毎年海外視察に行く中で、相場の予想を繰り返すような日本の金融サービスとは異なり、お客様と目的・目標を共有しゴールに向かって運用する手法に感銘を受け、欧米式の資産運用手法を基にIFAとして活躍中。 主なメディア出演としてBSテレビ東京 マネーのまなび・日本経済新聞・週刊東洋経済・週刊ダイヤモンドなど。 |
趣味・休日の過ごし方 | 旅行、仕事、映画鑑賞 |
田中 久登
職種・役職 | 執行役員 |
資格 | 一種外務員 一般社団法人相続診断協会認定 相続診断士® 一般社団法人日本経営心理士協会認定 経営心理士® NISAマイスター® 2024年度MDRT成績資格会員(Top of the Table) |
略歴 | 大阪出身。岡三証券にて社長賞3期連続受賞40億円の資産運用を担当 職場の教育と自身の思い(お客様と長期のお付き合い)の違いに苦悩 2013年、シンガポール研修を機にIFA転身を決意 帰国後、現社長の五十嵐と意気投合しバリューアドバイザーズの設立に参画 2023年、卓越した金融アドバイザーの称号TOT基準をクリア(業界0.1%) |
趣味・休日の過ごし方 | 地域ボランティア活動、家族4人での旅行 |
牧元拓也
職種・役職 | ファイナンシャルアドバイザー |
資格 | 一種外務員 笑顔相続道 正会員 日本FP協会認定CFP® 公益社団法人日本証券アナリスト協会認定 プライマリープライベートバンカー NISAマイスター® 2024年度MDRT成績資格会員(Top of the Table) |
略歴 | 大阪経済大学経済学部を卒業後、東証1部証券会社に入社。福岡県、三重県で金融商品を中心とした資産運用コンサルティング業務に従事する。入社3年で業績優秀者表彰などの社内表彰を5度獲得。 証券のみならず保険や相続など、お客さま一人ひとりのライフプランに合わせた資産運用のコンサルティングを実現するためにIFA法人の株式会社バリューアドバイザーズに入社。ゴールベース・アプローチによるお客さま一人ひとりに合わせた運用アドバイスを行っている。 |
趣味・休日の過ごし方 | 読書、カフェ巡り、ゴルフ |
セミナー参加申し込みフォーム
現在多くのお申し込みをいただいております。
お席に限りがございますので定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。
お連れ様とのご参加も可能です。
当日はお席をご用意いたしますので、万が一ご欠席の際は極力ご連絡をお願いいたします。
株式会社バリューアドバイザーズ 金融商品仲介業者 本セミナーでは、個別の金融商品の勧誘を行うことはございません。本セミナー後、弊社コンサルティングを希望された方へ、商品等の勧誘を行うことがあります。各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。 又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。 【所属金融商品取引業者等】 <加入協会> 当社は所属金融商品取引業者等の代理権を有しておりません。当社は、いかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭若しくは有価証券の預託を受けることはありません。所属金融商品取引業者等が二以上ある場合、お客様が行おうとする取引につき、お客様が支払う金額または手数料等が所属金融商品取引業者等により異なる場合は、商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。所属金融商品取引業者等が二以上ある場合は、お客様の取引の相手方となる所属金融商品取引業者等の商号または名称を商品や取引をご案内する際にお知らせいたします。 |